3D ACADEMY
https://www.aus-ryugaku.info/school-guide/school-cebu/3d-academy#sigProId79c4dc54ca
- セブの学校の中で最高のコストパフォーマンス
- セブ市内、Lahugと呼ばれる地域にあるJYスクエアモール内にあります
- グループクラスではたくさんの選択科目が用意されています
- ワーキングホリデーに行くかたを対象としたコースがあります
- ネイティブ講師によるグループレッスンが受けられます
3D ACADEMYのマーケティング担当者に学校の特徴やお勧めポイントを伺ってみました。 |
3D ACADEMYはどんな学校ですか?
3D ACADEMYは「未来へ繋がる留学」をテーマにした学校です。セブ島では2番目に歴史のある語学学校で、これまでに1万人を超える卒業生を送り出して来ました。
以下、3つの特徴が強い学校だと自負しております。
・コスパ最強の価格とサービス 当校の価格は他校に比べて安価なことに気づいて頂けると思います。日本人経営の学校として、日本レベルのサービスを提供し、最新施設の学生寮、超高速回線のWiFiにパノラマラウンジやバスケットボールコート、無料ジムなどの設備も充実しています。
・セブ島で最高の立地 当校はセブ市内、Lahugと呼ばれる地域にあるJYスクエアモール内にあります。JYスクエアはセブで知らない人がいないほどの交通拠点です。そしてLahug周辺はアップタウンとして近年開発が続いており、新たに開発されるITビル群・ショッピングモール・カフェ・ショップなどは多くがこの地域周辺に作られています。
・勉強が伸びる 当校は一貫してスピーキングを重視した実践英会話学習を提供しています。講師には厳しい採用基準を設け、さらに厳しい評価基準を受けながら自らのティーチングスキルを磨き続けています。 |
![]() |
一般英語コースの特長は?
![]() |
ESLの実践英語コースでは、マンツーマンが4時間、グループ授業が3時間の合計7時間の授業が行われます。
マンツーマンでは、日常英会話を習得するため使用頻度の高い単語やイディオム、表現を習得して実践で使えるよう集中的にトレーニングをします。
グループ授業は、ビジネスから日常英会話まで興味に応じて選択できるさまざまな種類のクラスを取り揃えており、各自の学習目的にあった授業を選択することができます。 |
一般英語コースのお勧めポイントは?
![]() |
当校では従来の語学留学、語学学習で行なわれていた「知識の習得」→「練習」というステップを否定し、「練習」→「知識の習得」というネイティブ式の新しい学習メソッドによる授業を提供しています。英語習得には実際に英語を使う場面を想定しての練習が最も近道である、という考えに基づいています。
英会話に慣れるため、日本語教材で学習した方が効率的であると考えられる文法、単語暗記等の机上学習を可能な限り排除しています。また、マンツーマンレッスンというスタイルを最大限に活かすべく、シチュエーション毎の会話学習をメインに日常英会話からビジネス、フォーマル会話など状況に応じたアウトプットを徹底的に行ないます。
さらに、グループ授業では各自の目的に沿った内容の授業を選択できるため、アレンジ次第で日常英会話コース、スピーキングコース、更にはビジネスコースとしてもご利用いただけます。 |
どんな学生さんに合う学校ですか?
当校はワーキングホリデーに行く前に英語の勉強に来られる方、就職活動に活かすために来られる方、海外旅行に必要な英会話を学びに来られる方など比較的若い方が多い学校です。年齢比率は10代後半~20代が約70%、30代が約20%、40代以上が約10%です。
日本資本の学校のため、日本人向けのサービスが充実しており、初めて海外に渡航するという方でも安心のサポート体制が整っています。学生の英語レベルも初心者から初中級の方が殆どです。
これから来る学生さんへのメッセージ
3D ACADEMYの現地日本人マネージャーの名村と申します。学校では他の国のスタッフと共にマーケティングや毎週末のスクールトリップの企画等を担当しています。そんな私も、昔は3D ACADEMYで勉強した生徒の1人でした。
正直、当時は英語を全然話せなかったです…。しかし、この学校でコツコツと少しずつ勉強したおかげで今は各国のマーケティングスタッフと英語を用いて一緒に働けています。英語を学ぶことにより、自分の世界は広がります。留学することで様々な国の友達に出会えます。
是非、みなさんもその一歩踏み出してみてください!
ESLコース(基礎英語コース)
一般英語は以下、5種類のコースから選択できます。
*1コマ=50分
実践英語コース
マンツーマンでは日常英会話を習得するため使用頻度の高い単語やイディオム、表現を習得し実践で使えるよう集中的にトレーニング。グループ授業はビジネスから日常英会話まで興味に応じて選択できるさまざまな種類のクラスを取り揃えており、各自の学習目的にあった授業を選択することができます。自由参加のオプションクラスはダンスクラスやディスカッションクラス等が用意されています。
マンツーマン 4コマ |
グループクラス 3コマ |
オプションクラス 2コマ |
マンツーマンの授業内容
あらゆる場面で使える英会話を学びます。英語に慣れスムーズな会話ができるよう、実用的なセン テンスの反復練習や発音訓練など、スピーキングに特化したレッスンを行います。
グループクラスの授業内容
たくさんの科目が用意されており、その中から興味や目的に応じて3つのクラスを選択できます。どのクラスもグループ授業の特性を活かし、クラスメートとの討論や意見の発表、プレゼンテーションなどを中心に授業を進めます。取り扱う題材は授業ごとに違えど、いずれも様々な状況を想定した実践的な授業です。
グループクラスの選択科目の種類
Job and Business English Practice
ビジネスシーンでのディスカッションやミーティング、ジョブインタビューなど『仕事で使える英会話』をテーマとしたクラス。社会人の方や海外就職を目指す方にお勧め。
Multimedia Understanding
英語圏で読まれているニュースや新聞、Webサイトなどから旬なトピックをセレクト。英語でニュースを理解するだけでなく、あらゆる話題から日常で使える自然な表現も学びます。
Speech Practice
スピーキングに慣れ、発声のコツを掴むためのクラスです。文章や単語をより自然に、スムーズに発声できるまで繰り返し練習していきます。
English Demo
講師から出されたテーマをもとにプレゼンテーションやディスカッション、ディベート、朗読などを行います。人前での発表、発言機会の多いクラスです。
Movie Understanding Practice
ネイティブスピーカーが登場する映画を題材にした授業です。英語で映画を理解するだけでなくアクセントを真似ての発声練習や、あらすじをまとめるなどして豊かな表現を学びます。
English Boot Camp
English Boo英語のビギナーの方々の英語を話すことに対するためらいをなくし、より自信をつけてもらうためのクラスです。短いセンテンスや会話を中心に訓練することで様々な英語のパターンを理解し習得します。
English for Tourism
ホテル・レストラン・ツアーなどに関する英語を旅行者と従業員の両面から学ぶことができます。また、履歴書やレターの書き方、インタビューなどもトピックに含まれており、海外旅行でも、ワーキングホリデーでも役に立つ実践的な英語を学習できます。
Native Expression
ネイティブ講師と共に、日常想定されるシチュエーションにあわせたダイアローグ(会話文)を作成し、ロールプレイを行います。テキスト等だけでは学ぶことのできないネィティブの自然な会話表現を学習します。
マンツーマン特化コース
マンツーマンクラスで集中的に勉強することにより、短期間でスピーキングを効率よく伸ばすことができます。授業数は5コマ~7コマでのコース選択が可能、各自の目的やレベルに合わせてスケジュールをアレンジできます。
*マンツーマンのコマ数で授業料金が異なります*
マンツーマン 5~7コマ |
グループクラス 0コマ |
オプションクラス 2コマ |
マンツーマンの授業内容
日常英会話を習得するため使用頻度の高い単語やイディオム、表現を習得し実践で使えるよう集中的にトレーニングすることができます。授業は入学時に行なわれるレベルチェックテストにより6段階にレベル分けされ、それぞれ習得する内容や表現の難易度が異なります。また、授業の進行もレベルが高いほど早く、講師の話すスピードも変わってきます。
ネイティブESLコース
このコースの特徴は、3コマのグループクラスが全てネイティブ講師による授業となる点です。グループクラスをネイティブ講師が担当することにより、より一層「実践的」な内容を展開することで、ネイティブ、非ネイティブを問わず円滑なコミュニケーションが取れるような教育を目指します。自由参加のオプションクラスではダンスクラスやディスカッションクラス等が用意されています。
マンツーマン 4コマ |
グループクラス 3コマ |
オプションクラス 2コマ |
マンツーマンの授業内容
あらゆる場面で使える英会話を学びます。英語に慣れスムーズな会話ができるよう、実用的なセン テンスの反復練習や発音訓練など、スピーキングに特化したレッスンを行います。マンツーマンはフィリピン人講師となります。
グループクラスの授業内容
Native Communication (1:8のグループ授業)
アメリカ人のネィティブ講師のもと、日常、高頻度で使われる英語表現を学びます。ネィティブスピーカーの話すスピードになれることができるようにリスニング力を強化し、実践的なコミュニケーションスキルを習得します。
Native Expression (1:6のグループ授業)
アメリカ人のネィティブ講師と共に、日常想定されるシチュエーションにあわせたダイアローグ(会話文)を作成し、ロールプレイを行います。テキスト等だけでは学ぶことのできないネィティブの自然な会話表現を学習します。
British Communication (1:6のグループ授業)
イギリス人のネィティブ講師より、イギリス英語の慣用表現、アクセント等を学びます。授業の題材もイギリスのものを利用し、アメリカ英語だけでは感じられないイギリスにおける文化とコミュニケーションについて理解を深めます。
ワーホリ英語コース
フィリピン留学後、オーストラリアやカナダ等へワーホリに向かう英語初心者を対象とした実践英語を学ぶコースです。
マンツーマン 4コマ |
グループクラス 3コマ |
オプションクラス 2コマ |
マンツーマンの授業内容
マンツーマン4コマのうち、2コマをサバイバルイングリッシュ専用授業としてイラストを利用したマンガ形式の教材を利用します。各ユニットの始めには、そのユニットで学習するボキャブラリ、表現が提示され、その内容をイメージを通して理解します。授業ではそのストーリーを反復することで直感的に英語表現を身につけていきます。
また、写真付きの約100種類ものシチュエーション毎に典型的な会話(ダイアローグ)が提供され、その写真を見ながら英語で質問に答えるなど、各シチュエーションに沿った最適な英語表現を学ぶことができます。
グループクラスの授業内容
グループ授業3コマのうち、1コマはホテル・レストラン・ツアーなどに関する英語を従業員と旅行者の両面から学ぶことができる授業を行います。また、履歴書やレターの書き方、インタビューなどもトピックに含まれており、海外旅行でも、ワーキングホリデーでも役にたつ実践的な英語を学ぶことができます。
残り2コマは以下の科目より選択します。
Job and Business English Practice
ビジネスシーンでのディスカッションやミーティング、ジョブインタビューなど『仕事で使える英会話』をテーマとしたクラス。社会人の方や海外就職を目指す方にお勧め。
Multimedia Understanding
英語圏で読まれているニュースや新聞、Webサイトなどから旬なトピックをセレクト。英語でニュースを理解するだけでなく、あらゆる話題から日常で使える自然な表現も学びます。
Speech Practice
スピーキングに慣れ、発声のコツを掴むためのクラスです。文章や単語をより自然に、スムーズに発声できるまで繰り返し練習していきます。
English Demo
講師から出されたテーマをもとにプレゼンテーションやディスカッション、ディベート、朗読などを行います。人前での発表、発言機会の多いクラスです。
Movie Understanding Practice
ネイティブスピーカーが登場する映画を題材にした授業です。英語で映画を理解するだけでなくアクセントを真似ての発声練習や、あらすじをまとめるなどして豊かな表現を学びます。
English Boot Camp
English Boo英語のビギナーの方々の英語を話すことに対するためらいをなくし、より自信をつけてもらうためのクラスです。短いセンテンスや会話を中心に訓練することで様々な英語のパターンを理解し習得します。
English for Tourism
ホテル・レストラン・ツアーなどに関する英語を旅行者と従業員の両面から学ぶことができます。また、履歴書やレターの書き方、インタビューなどもトピックに含まれており、海外旅行でも、ワーキングホリデーでも役に立つ実践的な英語を学習できます。
Native Expression
ネイティブ講師と共に、日常想定されるシチュエーションにあわせたダイアローグ(会話文)を作成し、ロールプレイを行います。テキスト等だけでは学ぶことのできないネィティブの自然な会話表現を学習します。
セミスパルタコース
基本となる授業構成や内容は実践英語コースと同様ですが、毎朝15分間のボキャブラリーテストや毎日2時間の義務自習時間が設けられたコースです。
門限:日曜日~木曜日は21時|金・土曜日は23時
宿泊施設:新ビル寮のみ(1,2,4人部屋の用意あり)
マンツーマン 4コマ |
グループクラス 3コマ |
オプションクラス 2コマ |
マンツーマンの授業内容
あらゆる場面で使える英会話を学びます。英語に慣れスムーズな会話ができるよう、実用的なセン テンスの反復練習や発音訓練など、スピーキングに特化したレッスンを行います。
グループクラスの授業内容
たくさんの科目が用意されており、その中から興味や目的に応じて3つのクラスを選択できます。どのクラスもグループ授業の特性を活かし、クラスメートとの討論や意見の発表、プレゼンテーションなどを中心に授業を進めます。取り扱う題材は授業ごとに違えど、いずれも様々な状況を想定した実践的な授業です。
基本情報
ウェブサイト | 3d-universal.com/ |
---|---|
www.facebook.com/3dUniversalEnglish | |
YouTubeチャンネル | www.youtube.com/channel/ |
生徒数 | 200名(最大) |
国籍率(日本人) | 約50~80%(時期により前後する) |
日本人スタッフ | 在籍 |
タイプ | スタンダード校(セミスパルタコースあり) |
コースの種類 |
ESL(実践英語)/ TOEIC / IELTS / TOEFL / ビジネス英語 / 親子留学 |
部屋タイプ |
内部寮 1人部屋 / 2人部屋 / 3人部屋 / 4人部屋 / 6人部屋 新ビル寮(*新ビルの学生寮は2020年8月末閉鎖) 1人部屋 / 2人部屋 / 4人部屋 |
施設 |
カフェテリア、ラウンジ、自習室、クリニック、パソコンROOM、卓球台、展望ラウンジ、屋上テラス、バスケットコート、ジム(ショッピングモール内に併設) |
門限 |
日曜日~木曜日:23時まで 金曜日・土曜日・祝前日:門限なし *セミスパルタコースは別途規定あり* |
入学日 | 毎週月曜日 |
入退寮日 |
入寮日:日曜日 退寮日:土曜日 |
3D ACADEMYの留学費用
留学期間ごとの参考費用を掲載しますが、コースや学生寮の人数により料金は異なりますので、詳しくはお見積もりをご依頼ください。
1ヶ月の留学費用
出発前に支払う料金
到着後に学校へ支払う料金
|
2ヶ月の留学費用
出発前に支払う料金
到着後に学校へ支払う料金
|
3ヶ月の留学費用
出発前に支払う料金
到着後に学校へ支払う料金
|